WORKS
納入事例
名東店
東海市 S様
辿り着いた理想のTRES THE SOFA TAILORソファGRVA
納入日: 2025.01.14
EXPLANATION
詳細情報
こんにちは。名東店の古川です。
愛知県東海市のS様邸に『TRES THE SOFA TAILOR(トレス ザ ソファテイラー)』 のGRVAソファをお届けしてきましたのでご紹介させていただきます。
爽やかホワイトカラーの2.5PソファGRVA
様々なインテリアショップや家具屋さんを見て回ったそうですが希望に叶うソファに出会うことができずにいたS様。
そんな時にTRES THE SOFA TAILORの存在をしっていっただきオフィシャルショップであるVigore名東店にご来店いただきました。そして頑丈なフレーム構造や高密度ウレタンとハンガリー産グースフェザーを使用したクッション部分、メンテナンス性などをご説明させていただきTRES ソファがS様の理想であると確信していただきました。
そんなS様にお選びいただいたのはTRES THE SOFA TAILOR一番人気のソファGRVAモデルです。
TRES THE SOFA TAILORソファGRVAの奥行きは一般的なソファより約20㎝ほど深い奥行き110㎝。
男性でもゆったり胡坐をかけるサイズ感。付属のSクッションは奥行調整に使ったり、寝ころぶ際には枕代わりにも使えます。
サイズは3Pサイズ(W2300)ともお悩みでしたがお部屋に対して適度な余裕があるほうが良いということで2.5P(W2100)サイズをお選びいただきました。
オットマンでさらに快適に
オプションでSSオットマン(W680×D600)もお買い上げいただきました。
オットマンがあることでカウチソファのように足を伸ばして寛ぐこともできます。またカウチソファの場合は左右の入れ替えはできませんがオットマンであればどちらでも使用が可能です。また来客時には補助的な椅子としても重宝します。
上品な風合いのイタリア製ファブリック
TRES THE SOFA TAILORのファブリックはすべてイタリア製の上質なもので取り揃えています。約160種600色の多彩なバリエーションとなっています。そんな中からS様にお選びいただいたのはDランクSRO-WH(ホワイト)です。少しグレーがかったカラーで白すぎず、落ち着いた雰囲気を演出してくれます。またリネン、ビスコース、コットンを合わせており手触りもとても良いファブリックです。
また45角のピロークッションにはFランクVC-RD(レッド)を採用していただきました。
花柄を思わせるモチーフが印象的でよいアクセントになっています。
後ろ姿も美しいTRESソファ
TRES THE SOFA TAILORのソファはすべてフルカバーリング仕様となっています。
しかし卓越した縫製技術によってファスナー部分をコーナー部分に収まることで
張り込みソファのような美しい後ろ姿を実現しています。
S様邸もそうですがソファの背面が見える配置の場合は後ろ姿のデザインもとても重要となります。
RELATED
RELATED
COMMENT
S様、この度はお買い上げいただき誠にありがとうございました。
サイズ感もちょうどよくお選びいただいた張地もお部屋のアクセントタイルやカーテンととてもよく馴染んで素敵なお部屋になりましたね。
替えカバーなどメンテナンスについて何かございましたらお気軽にVigoreにご連絡くださいませ。
末永くご愛用くださいませ。