ITEM
商品紹介

アウトレット!チェア GINA(ジーナ)ブラックチェリー材 宮崎椅子製作所
SHOP 展示・取扱店舗
- 住所
- 〒465-0057 名古屋市名東区陸前町26Google map
- 営業時間
- 平日 11:00~18:00
土・日・祝 11:00~19:00
- 定休日
- 水曜日(祝日は営業)
- 電話番号
- 052-734-8477
FEATURES 商品特長
A型の軽快なフォルム
トップに向かって絞ったA型フォルムの横顔はとてもすっきりで、洗練された印象。一般的には後脚の先端に背もたれ笠木を載せる構造が多いですが、背座とフレームでパーツを分けることでシェルまわりに適度な余白があり、軽快なイメージに。
ブラックチェリー材とネイビーカラー
一体成型の背と座を覆うネイビーカラーのファブリックとブラックチェリー材のコーディネート。張地はCランクトラス#45となります。大変人気の張地でしたが生地廃盤となったためアウトレットでの販売となります。
しなりを生む成型合板シェル
「GINA」の背座部分は成型合板を芯材とするシェル構造。
もともとフラットな板を蒸気や熱を加えプレスし成型しますが、繊維方向を直交させて積層する合板の強度はそのままに、体を包み込むように受け止める形状と薄板状のシェルが生み出す適度な「しなり」により、とてもしやなかな掛け心地を実現しています。
前面もなだらかな曲面で落とす形状にしてあるので座った際に太ももを圧迫しにくく、長時間掛けていても疲れないデザインです。
エンタシス状
レッグは中央がやや膨らんだエンタシス状のフォルム。見た目が美しくなると同時に貫との接合部が厚くなるため強度も高くできます。座面は前方がなだらかに落ちたフォルムとなっており、太ももを圧迫せず長時間座ってても疲れにくい構造。
細身でも頑丈
アームとレッグの接合には「持ち出し」の技法を採用。アーム部分をよく見るとレッグとの接合部をつまんで伸ばしたような形状になっていますが、接合部を厚く残すことで強度を保ちながら細身のデザインを実現しています。
DETAIL 仕様詳細
主な仕様
ブラックチェリー無垢材
張地 (布Cランク:トラス#45)
内部 ウレタン/積層合板(成型)
蜜蝋ワックス仕上げ
W540×D570×H790(SH420、AH625)mm ※SH:座面高、AH:肘高
村澤一晃
注意点
こちらの商品は実店舗にて展示している商品のアウトレット品となりますので、天然木の経年変化や小傷などは多少ございますのでご了承くださいませ。できる限りのメンテナンスをして出荷をいたしますが、あくまでも展示品であることをご理解お願いします。またお届け後の返品・交換はできかねますのでよろしくお願いいたします。